ガーデニア クチナシのにおい 挿し木 梔子アロマオイル GARDENIA NOTO
三大香木(さんだいこうぼく)とは、日本古来より好まれている香りをつける樹木のことです。春は沈丁花、夏はガーデニア/和名山梔子(クチナシ)。秋は金木犀(キンモクセイ)です。この3つの樹木が三大香木と呼ばれています。実は、冬の蝋梅(ロウバイ)という花も入れて4大香木と呼ぶこともあります。丁度季節がズレているので、季節ごとに香りを楽しめます。
ガーデニアは6~7月頃に開花し、香りを楽しめます。挿し木でも増やしやすいので人気があります。
夕暮れ時になると、道端から強いお花の香りがしてくると、ジメジメした暑さも吹き飛ぶように清々しい気持ちにさせてくれます。
クチナシとも呼ばれるガーデニアについて、天然の精油を参考にして今回はアロマギフトが開発したNOTOガーデニアアロマオイルを紹介します。
ガーデニアは夜に強く香るのが特徴。初夏の訪れを告げる香りに癒される♪
▼【関連記事】NOTOアロマオイル 秋の花 金木犀 オスマンサス アロマオイル
▼【関連記事】NOTOアロマオイル 春の花 沈丁花 ダフネ アロマオイル
▼【関連記事】NOTOアロマオイル 金木犀アロマオイルの充填工程
ガーデニアの特徴
たくさんの種類があるガーデニア。主な特徴はこちらです。
- 和名: くちなし、クチナシ、山梔
- 英名: Gardenia
- 学名:”Gardenia jasminoides”
- 由来: ラテン語の植物学者アレクサンダー・ガーデン(Alexander Garden)にちなんで命名
- 咲く時期: 春から夏にかけて咲きますが、一部の品種は秋にも花を咲かせることがあります。
- 原産地: ガーデニアの原産地は主にアフリカとアジア(主に中国と日本)です。
- 花の形状: 大きな白色またはクリーム色の花弁を持ち、一重と八重に集まって咲く種類がある。
- 日本の生育分布: ガーデニアは温暖な気候を好み、主に日本の南部地域や亜熱帯地域で育つ。
- 育て方: ガーデニアは日当たりの良い場所と湿度の高い環境を好み、適切な管理を行うことで長期間にわたって花を楽しむことができます。寒冷地では室内で育てることが一般的です。
- クチナシの実で着色料にも使われたことがある。
ガーデニア 香りの効果・効能
ガーデニアアロマの香りは、穏やかで優雅な甘さと芳醇な花の香りが混ざり合った、リラックス効果のある心地よい香りです。
- ガーデニアの香りは非常に甘く芳香であり、魅力的な香りを持っています。
- 香りは濃厚で、花弁の中に閉じ込められたような独特の芳香が広がります。
- ガーデニアの香りは、多くの人にとってリラックスや癒しの効果をもたらすと言われています。
- 香りは特に夜間に強く感じられ、夜の庭や室内で特別な雰囲気を演出します。
- ガーデニアの香りは長く続くことがあり、花が咲いている間はその香りを楽しむことができます。
- リラックス効果: 緊張を緩和しリラックス感をもたらします。
- ストレス軽減: ストレスを和らげ、心身のリフレッシュに役立ちます。
- 心地よい睡眠: 睡眠環境を整える
ガーデニアアロマのブレンド案
NOTOアロマオイルシリーズのガーデニアアロマと相性が良く、独自の特徴を持つブレンド案です。お好みや目的に応じて、適度な配合比率でブレンドしてみてください。ディフューザーなどでも楽しめます。
- ガーデニアとラベンダー: リラックス効果を高め、芳香のハーモニーを生み出す。
- ガーデニアとローズ: ロマンチックで優雅な香りの組み合わせ。
- ガーデニアとユーカリ: 爽やかなシトラスの香りとガーデニアの甘さが相まって、明るい雰囲気を醸し出す。
- ガーデニアとネロリ: 柑橘系のフローラルな香りとガーデニアの甘さが相まって、明るく華やかな香りを生み出す。
- ガーデニアとサンダルウッド: ウッディな香りとフローラルな香りの組み合わせで、エレガントな雰囲気を作り出す。
- ガーデニアとベルガモット: 明るく爽やかなシトラスの香りとガーデニアの甘さが相まって、明るい雰囲気を醸し出す。
- ガーデニアとジャスミン: 豪華で官能的な香りの組み合わせで、センシュアルな雰囲気を作り出す。
- ガーデニアとユズ: ユニークで鮮やかなシトラスの香りとガーデニアの甘さが絶妙なバランスを生み出す。
- ガーデニアとベチバー: ワイルドでアースな香りの組み合わせで、大人の魅力と深みを加える。
- ガーデニアとフランキンセンス: 高貴で神聖な香りの組み合わせで、穏やかさと上品さをもたらす。
香りには個人差があるため、自分自身が心地よい香りを選ぶことが大切です。
ガーデニアの香りをイメージされた香水
メンズ、レディースの香水にもパフュームの原料、ブレンドの一部として販売されているものも多いのでぜひ一度香りを試してみてください。
以下は、ガーデニアアロマを配合した海外の香水の一部の例です。
- グッチ(Gucci) – “フローラ バイ グッチ ガーデニア”(Flora by Gucci Gardenia)
- ジミーチュウ(Jimmy Choo) – “フラッシュ”(Flash)
- クリスチャンディオール(Christian Dior) – “ディオール ガーデニア”(Dior Gardenia)
- バルマン(Balmain) – “ジョリ シック”(Jolie Chic)
- ジョーマローンロンドン(Jo Malone London) – “ガーデニア コルプス”(Gardenia Cologne)
これらの香水はあくまで例であり、製品の入手可能性やラインナップは地域や時期によって異なる場合があります。最新の情報を入手するためには、各ブランドの公式ウェブサイトや専門店で確認することをおすすめします。
ガーデニアの精油は存在するのか?
花の部分から水蒸気蒸留や有機溶剤抽出などで精油は微量ですが採油できます。
ただし以下の理由でかなり希少と言われます。
・開花の季節が限られている(価格が高い)
・香りの質が繊細なため、熱や溶剤で溶剤の残留や劣化、変質しやすい(流通量)
以上の経緯から、仮に精油があったとしても、1ml=数千~万円など高額になると予想されます。
まさにダマスクローズやジャスミンなどと同様の位置付けと言えます。
香水やフレグランスとしてコスパよく楽しみたい!という場合は、本物に近い香りを目指したNOTOアロマフレグランスオイルをお勧めします。
何度も試作を行って香りを近づけました!
NOTOガーデニアアロマオイルは本物に近いアロマオイル 調合香料
イミテーションフレグランス(本物に近い香りに似せて作った合成)ということなので、天然ではありませんが、IFRAという国際的な香料原料の安全な指標に基づき、空間演出用として調合した香りなので安心してお使い頂けます。
NOTOのアロマオイルは、特にアロマディフューザーや香水のフレグランスにすることをおススメしています。
安全性、香りの広がりや持続時間でトータルコスパを判断してね
ガーデニア アロマフレグランスオイルは日本産
アロマオイルの調合および充填、パッケージングは全て日本国内で行っています。
過去に掲載したブログをご覧ください。
▼【過去記事】NOTOアロマオイル 金木犀アロマオイルの充填工程
衛生管理も行き届いた形で製作していますし、また瓶も箱も大阪、九州などで製作しているので漏れや目詰まりがほぼないパッケージです。
アロマギフトが調香、製造した香りを試してください
NOTOアロマオイルの店舗、購入方法
NOTOアロマオイルのショップとしては実際の店舗がございません。
人件費や家賃等の固定費を節約し、インターネットを中心に販売を展開しています。
なお、「NOTOアロマオイル」など検索するか、以下のリンクから購入可能です。現在は日本国内配送しておりますが、海外は対応していません。
NOTOアロマシリーズで様々なアロマオイルをお楽しみください。
・当サイトで謳っている説明は個人の感想であり薬事的な効果や効能を保証している訳ではございません。
・香りの質や効果などは各自自己責任で確認してください。
・Amazon,楽天,Yahooストア等のアフィリエイトサービスを利用しています。