BLOGブログ
Arome Courrier(アロームクーリエ)では
お客様だけのためにブレンドしたオリジナルの香水を販売しています。
全てオンラインで完結するので簡単ですが、
ブレンドする香料の原料は10種類程度〜を配合するので本格的です。
昨年末にリリース後、
完成したスプレーの一例をご紹介します。
@a_ameagari さんがアンケートから、使ってみた感想を寄せて頂いています。
スキンケアアイテム、香り、メイク関係に詳しく勉強になるInstagramです。
率直で客観的な意見がとてもわかりやすいです。
■フゼアタイプ

ベースはラベンダーのフゼアタイプ。
ゼラニウム、そしてオークモスやシトラスタイプをブレンドした夜にしっかり休める香調です。
この丸みのあるスプレー容器も人気があります。
■フローラルタイプ
イランイランやチェリー系のフローラルフルーティタイプ。
ムスク、紅茶などでエレガントさを演出しています。
■フルーティタイプ

グリーンタイプも一部入っていますが、
少し甘めのアップルやダフネ、ラズベリーなど可愛らしい印象をイメージしています。
左側のサイコロタイプのガラスボトルと
右側の平角タイプのボトル、安定性が抜群なのでインテリアとしておすすめです。
■フゼアタイプ

ラベンダーをベースとしてゼラニウム、ローズなどをブレンド。
おひとりひとりにメッセージカードをつけています。
調合した香料の主要な成分を記載しているので、
今後香水を選ぶ時のちょっとした参考にもなるかもしれません。
レシピNoも記載してあるので、
次回リピートをする際は、このNoを伝えるだけで全く同じものをお渡しできます。
リピートの場合は料金が割引になるのでお得です。
まずはお気軽に無料の香水診断をお試しください。
■無料診断付き オリジナルフレグランス
トピックスTOPICKS
- CATEGORYOpen or Close
-
ARCHIVEOpen or Close
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
LATEST NEWS
-
空間演出
書籍紹介
アロマ検定
2021.4.12
香りの科学 香りの初心者から上級者までが学べる一冊 匂いの正体からその効能まで
-
空間演出
2021.4.10
化学物質過敏症(CS)と香害の嘘 スメハラ保険適用と解毒方法
-
空間演出
2021.4.9
アロマディフューザー 香料詰め替え 充填(じゅうてん)作業
-
アロマ検定
┗ サ行
トピックス
2021.3.30
ジャスミン精油 クサイようで良い香り モテるしクセになる理由
-
空間演出
2021.3.23
【お客様の声】オリジナルの香水を作る・香水診断 フレグランススプレー